目指すは、10代の頃の美しい髪…艶髪研究家おススメのヘアケア法

世の女性の髪の毛を「10代の頃の美しい髪」に近づける事ができるよう、日々あくなき追求をされている『艶髪研究家』のオーナーがいらっしゃる、美容室「haconiwa」さんにお邪魔しました。
今回もおすすめは「ココナッツオイル矯正」
クセが強くて悩んでいる方の味方、縮毛矯正ですが、ダメージによりさらにお悩みになっている方も少なくないのではないでしょうか。
それを解決してくれるのが、ココナッツオイルを使用した矯正です!
オイルでコーティングされることで従来の矯正よりダメージが少なく済むそうです。
最近では根元は矯正、毛先は通常のパーマを行う方が増えているとの事。

せっかく美容室でキレイにした髪…1日でも長く美しさをキープしたいですよね!
オーナーに秘訣を聞いてみました。
まずは『髪の毛をしっかりと乾かすこと』半乾きや乾かさずに寝てしまうと髪が痛んでしまうそうです。
お客様に聞くと、ホントに皆さん、乾かしていないとの事(笑)
確かに、夏のお風呂あがりのドライヤーは汗が噴き出しますよね。
艶髪の為に頑張って乾かしましょう。
次に『アウトバストリートメント』髪を乾かす前にヘアオイルを付けてドライするとより乾燥が防げるそうです。
今回はタイミングよく新しいヘアオイルが入荷されていました!
その名も『ウルティアオイル』

なんと佐賀県産!美容師さんが作ったオイルであまり市場には出回っていないそう…ということは…誰よりも先に使ってキレイに差を付けるチャンスなのでは…マカダミアナッツオイルやアボガドオイル、ローズヒップオイルなどなど、世に出回っている良いオイルがふんだんに使用されているこのオイル…ドライヤーの熱でよりトリートメント効果が持続する作りになっているようです。
年齢を重ねるごとにつれ弱まってくる髪にハリをもたせ、アンチエイジングの効果が期待できるそう。
矯正をしない方でもオイルを使ってツヤサラ髪になって欲しい…オーナーおすすめの一品です。
気になる方はぜひhaconiwaへお越しください。