ゆがみ解消で、痛み知らずの身体になれる!

【身体の悩み、どうしてますか?】
なんだか身体が痛い、そんな時、どこに行けばいいのでしょうか…?
マッサージ?整体?整骨院?鍼灸?病院?
放っておいてもいい事無いのはわかるけど、自分にあった治療やケアがわからない!
今回はそんな疑問を、くるめ接骨院さんで聞いてみました!

【痛みのプロにおまかせ!】
接骨院(整骨院)とは、「国家資格を持つ」「柔道整復師(通称柔整師)」さんがいるところです!
手術や投薬をせずに捻挫や骨折なんかまで治してしまう、言うなれば身体の痛みの専門家さんです♪
くるめ接骨院さんには整体院と鍼灸院が併設されています。
様々な分野のプロの先生がいらっしゃるので、痛みに対する多種多様なアプローチが可能なんだそうです。
鍼灸治療・交通事故治療・スポーツが原因の怪我のケア・痩身メニューなどなど
くるめ接骨院さんは、身体のことならなんでも!ってくらい色んな施術が行われているんです!

【痛くならない身体作り!】
スマホやパソコンを沢山使ったり、一日中悪い姿勢で座ったり、骨盤が歪んだまま立ち仕事をしていたり…
骨格のゆがみを抱えたまま日常を送ることが、大きな痛みの原因なんだそうです!
痛くなってはマッサージでごまかしていませんか?
くるめ接骨院さんが得意とする、姿勢を分析&猫背や産後の骨盤矯正によって、痛くならない身体作りができるんだそうです…!
オススメは、「痛くなる前に」行く事ですよ〜♪

【笑顔になれるココロ作り!】
くるめ接骨院さんに行くといつも驚くのが、スタッフの皆さんの最上級の笑顔と大きな挨拶です。
患者さんは身体が痛くて来ているはずなのに、施術中も楽しそうにされているんです♪
スタッフさんそれぞれが自信に溢れていて、なんだか安心感があります。
そんな安心感が支えてくれるから、スタッフさんと患者さんの信頼関係が厚いんです。
信頼する相手に身体の事を任せられるから、患者さんは笑顔で帰ることができるんですね〜!

【家族の健康作り!】
女性スタッフさんも多く、鍼灸で婦人系疾患にも対応してくれるそうなので、女性の強い味方なんです。
キッズルームやお子様向けの姿勢矯正もあるので、親子で通われている方も多いんだそうです。
なんと、保育士免許を持ったスタッフさんもいらっしゃるんです!
頼りになりますね♪
日常からケア~大きな怪我や、美容、家族のことまで…
少しでも身体のことで気になる事があれば、まずは相談に来て下さいね、とのことでした。
気軽に足を運んでみて、身体のケア、はじめてみましょう!
~GW中の営業について~
5月1日(月) 通常診療
2日(火) 通常診療
3日(祝) 休診
4日(祝) 休診
5日(祝) 休診
6日(土) 通常診療
7日(日) 午前のみ 9:00~13:00

記者大石あやめ
「美味しい食べ物と楽しいイベントが大好きです♪ この地域での暮らしがちょっとだけ楽しく便利になるような、ワクワクした情報をお届けします♡」