タイヤ点検、サボってませんか?

【タイヤの定期点検、さぼってませんか?】
さて、今月も車を安全に乗るためのレッスンの時間です♪
教えてくれるのは、モーターサービス久留米の整備士さん達!
ロードサービスで沢山のタイヤのトラブルに対応されたベテランスタッフさんが、タイヤ点検の重要性について教えて下さいました。

【まずは安全面を確認!】
スリップサイン、覚えていますか?
タイヤの△マークを辿れば、溝が浅くなっていないかが確認できます。
使い古して薄くなってしまったタイヤは滑りやすくなるので、危険です!
また、3~4万キロ走ったタイヤは劣化してヒビ割れしやすいそうです。
パンクの原因になるので、タイヤ交換の目安として覚えておきましょう!

【定期チェックで節約!】
タイヤの状態が悪ければ、タイヤを転がすのに余計な燃料が必要になります。
空気圧を1ヶ月に1回はチェックし、適切な空気圧を保つことで低燃費かつ、長く使う事ができます♪
また、エコタイヤというものもあるんですよ!
抵抗を軽くし、少ない燃料でよく転がるように作られたタイヤのことです。
タイヤのチェックは節約にもなるんです!

【これがプロの技!】
タイヤ交換の様子を見学させて頂きました。
タイヤが綺麗な円であるのは当たり前だと思っていませんか?
違うんですよ~! タイヤのゴムを付け替えて回転させ、バランスがズレている所は手作業で微調整されるんです!
モーターサービス久留米さんが取り扱うタイヤはメーカー直送なので、品質も安心です♪
【今月のお得情報♪】
この記事を読んでタイヤ交換を考えた方にお得情報♪
「みるくるちっごを見た」で、タイヤ購入が10%OFFになります!
この機会に是非★


記者大石あやめ
「美味しい食べ物と楽しいイベントが大好きです♪ この地域での暮らしがちょっとだけ楽しく便利になるような、ワクワクした情報をお届けします♡」