
観覧無料!久留米に暮らす人々の思い出を再現した10枚の写真展
写真家がまちの人々の参加を得て久留米市内で撮り下ろした写真を館内に展示するプロジェクト「プラザあちこち写真館」。第1弾の写真家として迎えたのは、全国各地に赴き、そこに住む人々を被写体に“演出写真”を撮影している浅田政志です。「わたしとくるめ」は、公募で集まった久留米にまつわる“思い出”を、浅田が久留米市内近郊にお住まいのみなさまの協力のもと、再現して撮影した写真展。

ラーメン、エツ(魚)、そろばん、酒、うわばき、病院、久留米絣、鬼夜、かっぱ、自転車に関する誰かの何気ないけれど忘れられない日常、人生のワンシーンがいきいきと写し出されています。本展を通じ、1枚の写真に思いを込める大切さを伝え続ける写真家・浅田の姿勢とともに、久留米に暮らすさまざまな人々のそれぞれの“思い出”をご体感ください。作品は、久留米シティプラザの地下1階から3階に展示。期間中は誰でも気軽に、いつでも、何度でもご覧いただけます。ぜひ、館内を散策しながらお楽しみください。
——————————-
2025年3月1日(土)~3月30日(日)
<開館時間> 8:30~22:00 ※休館日3/3(月)・10(月)・17(月)を除く
■料金 観覧無料
■会場 久留米シティプラザ館内10か所(地下1階~3階)