
うわさ通りのかえるパワー!
ずっと行きたかった「かえる寺」で知られる福岡県小郡市の如意輪寺(にょいりんじ)に行ってきました。
一緒に行った高校生の長女も、はしゃいでしまうくらい、愛嬌ある賑やかなお寺。
あちらこちらにかえるの置物やオブジェが立ち並び、境内では巨大なかえるがシャボン玉を発射しています。
こんなに気持ちが明るくなるお寺は初めて!
阿吽像がかえるというのも、可愛くてつい笑顔になってしまいます。
夏は風鈴、冬は空とぶかえる!?
かえる寺は、夏に行くとものすごい数の風鈴で、写真映え・動画映えで有名ですが、冬は「空飛ぶかえる」がいましたよ。私は動画撮影は得意ではないですが、Tik Tokでバズった動画は見たことがあります。
縁側ではのんびりとかえるに囲まれて・・・
ここはとても愛情あふれるような優しい空気に包まれているなあ、と感動しました。
縁側があって、そこに腰掛けると、庭にいるかえるさんたちや、お地蔵さんたちと静かに対話できるような落ち着く空間です。
人気があるのもわかります。
すぐ隣にはアーリントンアンティークビレッジ
ちなみにかえる寺のお隣にはアーリントンアンティークビレッジ、ガレット屋さん、カフェなどが立ち並び、ちょっとしたショートトリップにもってこいの場所。
土日は人手が多いことが予想されますが、平日は穴場です。ぜひ!
▼おすすめはスコーン専門店conne(コンネ)