博多の総鎮守お櫛田さん 櫛田神社

博多の総鎮守お櫛田さん 櫛田神社

博多の総鎮守お櫛田さん 櫛田神社

ちょっと福岡行ってきました♪

美術館に行くため福岡に来たので、櫛田神社に行ってきました。
そういえば御朱印もらってなかったし

櫛田神社は天平宝字元年(七五七年)の創建と伝えられ、左殿に大神宮(祭神 天照大神)、中殿に櫛田宮(祭神 大幡主大神及び弟神乙若子命)、右殿に祇園宮(祭神 須佐之男大神)を奉斎されています。

ここの入り口好きなんですよね〜 賑やかで

狛犬が沢山いて、写真の狛犬さんの下唇噛み締めてる感じのが好き
実際違うんだろうけどカワイイ

今日はあいにくの雨だったけど観光客の団体様が沢山来ていたです。
韓国語や英語が飛び交ってて面白かった

あと欧米の人は傘刺さないって聞くけどほんとささないね、わしも頭皮の毛根が気になるお年頃40代なのでしっかりガードしました。 

みんなポーズ取って写真撮ってた、微笑ましい

中も豪華で天狗がかっちょ良い♪

御朱印ゲットだぜ!!!

ご朱印帳が可愛かったんよね。 今度はここの買おうかな。

「博多祇園山笠」は、700年以上続く櫛田神社の奉納神事で、毎年7月1日から15日まで開催されます。その起源は、仁治二(1241)年に博多に疫病が流行した際に、承天寺の開祖・聖一国師が祈祷水を撒いて町を清め、疫病退散を祈願したことが始まりとされています。※ネット参照

ついでに見たことはない
おきる自信がない

博多勤務の時も行けてない

いつか行きたいような、、、眠たいような

でもみんな写真撮ってたな〜

櫛田神社の桜門の天井を見上げると、干支恵方盤が吊るされていました。毎年大晦日に新しい年の恵方を示すように矢印が回転されるそうです。

櫛田神社の横には近代的でモダンでかっとょ良い建物ができてました。

宮前迎賓館 灯明殿ですって!
結婚披露宴をはじめ、各種宴会・レセプション ・展示会等に活用できるそうです。

夜も灯が灯って綺麗に見れそう

櫛田神社前駅

地下鉄の櫛田神社前駅が開通したってことで見てきました。
乗ってはないです。天神まで歩いて帰れるし

壁面装飾では博多祇園山笠を表現。博多人形や博多織などの伝統工芸品を展示するコーナーがあって美術館みたいになってました。

合わせて読みたい!