
ご挨拶
みやじまクリニックでは、母性を育むための関わりを大事にしながら、常に「お母さんにも優しい病院であること」を理念として、今まで多くの出産に関わってまいりました。
産前では、マザークラスの開催・バースプランの作成を通じてお母さんと赤ちゃんの健康管理や出産への心構えなど、お母さんになる準備が出来るように関わりながら、思いに寄り添った出産を迎えられるようにしています。
また、出産はソフロロジー式分娩を取り入れており、ご希望の方には無痛分娩も行っております。常に助産師や看護師がそばに寄り添い、お母さんを不安にさせないよう心がけ、安全にお産が経過するようにしています。
更に産後は、早期母子接触による愛着形成の促しや、無理のない母乳育児確立のお手伝いを行っています。ひとりでも多くのお母さんが笑顔で安心できる子育てにつなげられるよう、スタッフ一同全力でサポートいたします。
院長 宮嶋 諭(みやじま さとし)
ソフロロジー式分娩法
ソフロロジー式分娩法を取り入れ、リラックスした状態でお母さんと赤ちゃんの産む力を最大限に発揮できるよう助産師が寄り添い安心安全なお産となる様お手伝いいたします。
当院での出産を希望される方全員に『ソフロロジー式産前教育』として、母親学級に参加をして頂いております。
無痛分娩
無痛分娩をご希望の方は、必ず妊娠36週までに医師にご相談ください。
産前産後リハビリテーション(骨盤ケア)
妊娠産後に生じる様々な症状に対して骨盤ケアを中心としたリハビリテーションを行います。また快適な生活を送れるように動作(姿勢)・運動指導も行っています。
産科
妊婦健診
妊娠したと思ったらその時から受診できます。出血やその他の体調の変化に気づいた時はご相談ください。
産後健診
(産後健診)産後1週間健診・1か月健診を行っています。お母さんや赤ちゃんが、安心して健診を受けられます。
育児支援
出産後も育児をしているお母さんたちの支援を行っています。育児相談・母乳相談や産後ケアも行っています。
母乳外来
母乳についての相談・乳腺炎など助産師が対応致します。乳房や母乳のこと・育児のことなど何でも助産師に相談できます。
婦人科
一般外来
女性特有の身体の悩み・不調・不安は、いつでもお気軽にご相談ください。不安、疑問などまずはご相談ください。
がん検診
子宮の入り口付近にできるがんを「子宮頸がん」と言います。綿棒で子宮頸部を軽くこすって細胞を採取します。 毎年検診していれば早期発見につながり、治療することが可能です。
不妊相談
不妊についての相談も行っております。不妊について、不安なことや分からないことは、まずご相談ください。
更年期相談
更年期の不調・不安はとてもつらいものです。
ひとりで悩まずに、まずはご相談ください。
早めの受診で快適な日常を送りましょう。
